初めてのナパバレー 専門家が選ぶおすすめワイナリー5選

  • URLをコピーしました!

初めてのナパバレー!ワイナリーにワインテイスティングをしに行ってみたいけれど、400以上もあるワイナリーからどこを選んだらいいかわからない…。
大丈夫です。ナパ在住、ワイン造りに携わって20年以上の専門家が、初めてならばぜひここへ!のワイナリーを5つ選んでくれました。ひとつひとつご紹介していきます。

アフィリエイト広告を利用しています。

目次

Robert Mondavi Winery

プロ

まさにナパバレーの”顔”というのにふさわしい名門ワイナリー。初めてのナパバレーなら、ロバート・モンダヴィ・ワイナリーはやっぱりはずせません!

Robert Mondavi Winery
Robert Mondavi Winery

ナパバレーの中心、オークヴィルに位置するロバート・モンダヴィ・ワイナリーは、ワイン愛好家なら一度は訪れたい名門中の名門。ナパバレーを象徴するワイナリーです。
私は、日本からの友人が初めてナパバレーに遊びに来てくれる際には、必ずと言っていいほどここを訪れています。

ワイナリー

ロバート・モンダヴィ・ワイナリーは、1966年、ロバート・モンダヴィ自身によって設立されました。モンダヴィは、当時のアメリカでは珍しかった高品質なプレミアムワイン造りを志し、ナパバレーの可能性を世界に示したパイオニアです。
ロバート・モンダヴィがワイン界に与えた影響は計り知れません。白ワインの低温発酵からフレンチオーク樽の使用まで、彼の革新的技術は今では業界のスタンダードとなりました。

さらに、モンダヴィは単なるワインメーカーではなく、ナパバレーとアメリカワインの大使でもありました。ナパバレーのワインが世界中から注目されるようになる礎を築いたのです。特に、有名なフランスの醸造家バロン・フィリップ・ド・ロートシルトとパートナーシップを結び、オーパス・ワン(Opus One Winery)を設立したことは、旧世界と新世界のワイン醸造技術の融合を目指した野心的な試みでした。

ワイン

ロバート・モンダヴィ・ワイナリーには多彩なワインがります。
特に、世界的に有名な第一級畑「ト・カロン・ヴィンヤード(To Kalon Vineyard)」から収穫されるブドウを使用した深みと複雑さを併せ持つエレガントなカベルネ・ソーヴィニヨンは、ワイナリーを代表する赤ワインとなっています。
モンダヴィはまた、ナパバレーで最初にソーヴィニヨン・ブランを植えたことでも知られています。ロバート・モンダヴィが名付けた「フュメ・ブラン(Fumé Blanc)」というスタイルは、ソーヴィニヨン・ブランに軽い樽のニュアンスを加えた、爽やかでありながら奥深い味わいです。

訪問

ロバート・モンダヴィ・ワイナリーは、美しいミッション様式の建物と、ホスピタリティへのこだわりで知られています。ワイナリーのシンボルであるアーチとタワーは、ナパバレーのランドマークとなっています。
ところが、2025年4月現在、オークヴィルのワイナリーは何年にも渡る改修工事の真っ只中なのです。その間は、ダウンタウンにある特徴的な建物Arch & Towerでテイスティングを楽しむことができます。
テイスティングは、スタンダードなものから外のテラスでの体験、食事とのペアリングなど、様々なメニューが用意されています。スタッフの説明も丁寧で親切なので、ワイン初心者の方でも安心です。好みに合わせたテイスティングを予約して訪れてみてください。
Arch & Towerには、隣接する駐車場がないのがちょっと不便なのです。ご自身で運転して行かれる場合、ダウンタウンやオックスボウなど、周辺の駐車場に停めて歩いて向かう必要があります。その点ご注意ください。

Info

Robert Mondavi Winery

Arch & Tower
930 3rd Street in Napa, CA
要予約
https://robertmondaviwinery.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアありがとう!
  • URLをコピーしました!
目次